Waqoo


4937 ・ 化学

デジタルマーケティングを活用したオリジナルブランド(化粧品等)の企画・開発及び自社の EC サイト等を通じた一般消費者への販売

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社Waqooは、化粧品を中心としたD2C(Direct to Consumer)事業を展開しています。主力ブランド「HADA NATURE」を通じて、デジタルマーケティングを活用し、自社のECサイトを介して消費者に直接商品を販売しています。定期購入サービスモデルを採用し、顧客の継続的な購入を促進することで安定したキャッシュフローを確保しています。また、SNSやインターネット広告を駆使して新規顧客の獲得を目指し、広告宣伝費を積極的に投下しています。

2. 事業の特徴

  • D2Cモデルの採用
    WaqooはD2Cモデルを採用し、消費者との直接的な接点を持つことで、顧客のニーズを迅速に反映した商品開発が可能です。これにより、マーケティングや販売戦略を柔軟に調整でき、競争力を高めています。特に、定期購入サービスを通じて顧客のロイヤルティを向上させ、安定した収益基盤を築いています。

  • デジタルマーケティングの活用
    WaqooはSNSやインターネット広告を駆使し、ターゲット層に対して効率的なプロモーションを行っています。特に、LINEやFacebookなどのプラットフォームを活用し、顧客の反応をリアルタイムで分析することで、広告運用の最適化を図っています。これにより、費用対効果の高い広告戦略を実現し、新規顧客の獲得に成功しています。

  • 商品開発の迅速化
    Waqooは顧客のフィードバックを基にした商品開発プロセスを構築しています。試作品を小ロットで販売し、顧客の反応を分析することで、商品改良を行いながら販売量を増やす戦略を採用しています。このアプローチにより、顧客の嗜好に合った商品を迅速に市場に投入することが可能となり、競争優位性を確保しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2020年度の売上高は4,504,914千円で、前年度比33.0%の増加を記録しました。営業利益は107,328千円に回復し、前年の営業損失からの大幅な改善が見られました。この成長は、主に新規顧客獲得のための広告宣伝費の積極的な投下や、定期購入モデルの浸透によるものです。特に、タレントタイアップ施策が新規顧客獲得に寄与し、主力製品以外の販売も好調でした。第2四半期累計期間の売上高は2,462,760千円で、前年同期比133.0%の増加を達成しました。これらの要因から、Waqooは新型コロナウイルスの影響を受けつつも、堅調な業績を維持しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
5,616
ディールサイズ (百万円)
978
売上高 (百万円)
4,505
経常利益 (百万円)
109
当期純利益 (百万円)
99
公募・売出価格 (円)
1,920
PER (倍)
56.9倍
PBR (倍)
34.8倍
初値 (円)
2,362
+23.0%
市場
東証マザーズ  
 

WaqooのIPO基本情報

会社名 Waqoo
会社URL https://waqoo.jp/
銘柄コード 4937
業種・業態 化学
市場 東証マザーズ
会社設立日 2005/12/2
代表者名 代表取締役社長 井上 裕基
住所 〒154‐0011 東京都世田谷区上馬二丁目 14 番 1 号
従業員数 59人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 9月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

WaqooのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/05/26
1,880
②仮条件決定日
2021/06/10
1,780 〜 1,920円
③ブックビルディング期間
2021/06/14 〜 2021/06/18
④公募価格決定
2021/06/21
1,920
⑤上場日
2021/06/29

WaqooのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
56.2億円
公募
3.7億円
売出 (OA含まず)
6.1億円
吸収金額 (OA含まず)
9.8億円
OAによる売出し金額
1.5億円
オファリングレシオ (OA含まず)
17.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

WaqooのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, 大和証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), むさし証券(株), 極東証券(株), 岩井コスモ証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株)

WaqooのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 19,095 - 20,000 -
連結子会社 - - - -
19,095 - 20,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

WaqooのIPO時BS/PL情報

2016/92017/92018/92019/92020/92021/9 2Q
売上高(百万円)
1,1451,5662,1733,3864,5052,463
経常利益(百万円)
1208016-79410938
当期純利益(百万円)
943522-7959933
純資産額(百万円)
25729231163161244
一株あたりの純資産額
(円)
1,1611,3191,4082360-
自己資本比率
44.7%49.8%39.9%6.3%13.7%-
自己資本利益率
45.1%12.7%7.4%-88.1%-
配当履歴なし