BCC


7376 ・ サービス業

大手 IT 企業への営業支援サービスの提供、ヘルスケア分野での市場調査やプロモーション支援の提供、ヘルスケア関連施設の運営受託

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

BCC株式会社は、IT営業アウトソーシング事業とヘルスケアビジネス事業の2つの主要な事業を展開しています。IT営業アウトソーシング事業では、大手IT企業に対して教育を受けた営業人材を派遣し、営業支援を行っています。また、中小企業向けにクラウド関連サービスを提供するソリューション事業も展開しています。ヘルスケアビジネス事業では、高齢者向けの介護レクリエーション素材を無償で提供する「介護レク広場」を運営し、介護従事者の育成や地域社会への貢献を目指しています。

2. 事業の特徴

(1) IT営業アウトソーシング事業

BCCのIT営業アウトソーシング事業は、大手IT企業に特化した営業支援を提供する点が特徴です。営業人材を派遣する「営業派遣」と、業務を請け負う「業務請負」の2つの契約形態を用意し、顧客のニーズに柔軟に対応しています。50社以上の大手IT企業とのネットワークを構築しており、信頼性の高いサービスを提供することで、顧客企業の営業力を強化し、業績向上に寄与しています。

(2) ヘルスケアビジネス事業

ヘルスケアビジネス事業は、高齢者向け介護レクリエーションの普及を目指しています。「介護レク広場」では、5万人以上の会員に介護レクリエーション素材を無償提供し、介護従事者の育成を支援しています。また、自治体との連携を強化し、ヘルスケア関連施設の運営受託や新たなサービスの開発を進めることで、地域社会に貢献しつつ事業の拡大を図っています。

(3) シニアプラットフォームの構築

BCCは、シニアプラットフォームを構築し、介護業界における情報の集積を目指しています。介護レクリエーションの資格制度「レクリエーション介護士」を通じて、3万人以上の認定者を抱え、介護業界の人材不足解消に寄与しています。ヘルスケア・リビングラボの取り組みを通じて、地域の健康課題解決に向けた新たな製品やサービスの開発を進めています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

BCC株式会社の2020年度の売上高は1,031,042千円で、前期比2.6%の増加を記録しました。この成長は、主にIT営業アウトソーシング事業における派遣人員の増加によるものです。一方、営業利益は38,427千円で、前期比10.7%減少しましたが、経常利益は45,074千円で7.2%の増加を示しました。特に営業外収益の増加が寄与しています。ヘルスケアビジネス事業は、売上高151,705千円で13.1%減少し、営業損失が発生しましたが、全体としてはIT営業アウトソーシング事業の好調が業績を支えています。新型コロナウイルスの影響を受けつつも、両事業のシナジーを活かし、持続的な成長を目指しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
1,379
ディールサイズ (百万円)
338
売上高 (百万円)
1,031
経常利益 (百万円)
45
当期純利益 (百万円)
31
公募・売出価格 (円)
1,300
PER (倍)
44.8倍
PBR (倍)
6.6倍
初値 (円)
3,350
+157.7%
市場
東証マザーズ  
 

BCCのIPO基本情報

会社名 BCC
会社URL https://www.e-bcc.jp/
銘柄コード 7376
業種・業態 サービス業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2014/1/20
代表者名 代表取締役社長 伊藤 一彦
住所 〒550‐0003 大阪市西区京町堀一丁目 8 番 5 号
従業員数 162人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 9月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

BCCのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/06/01
1,210
②仮条件決定日
2021/06/16
1,180 〜 1,300円
③ブックビルディング期間
2021/06/18 〜 2021/06/24
④公募価格決定
2021/06/25
1,300
⑤上場日
2021/07/06

BCCのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
13.8億円
公募
2.6億円
売出 (OA含まず)
0.8億円
吸収金額 (OA含まず)
3.4億円
OAによる売出し金額
0.5億円
オファリングレシオ (OA含まず)
24.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

BCCのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, みずほ証券(株), 岩井コスモ証券(株), エイチ・エス証券(株), 東洋証券(株), 松井証券(株), 岡三証券(株), 東海東京証券(株)

BCCのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 12,000 1,204 8,600 600
連結子会社 - - - -
12,000 1,204 8,600 600
全体の監査報酬一覧はこちら

BCCのIPO時BS/PL情報

2016/92017/92018/92019/92020/92021/9 2Q
売上高(百万円)
5246778251,0051,031574
経常利益(百万円)
18614424594
当期純利益(百万円)
-74434513162
純資産額(百万円)
8993127179210271
一株あたりの純資産額
(円)
6,2326,5158,881208243-
自己資本比率
26.7%28.8%29.7%38.7%44.9%-
自己資本利益率
-4.4%30.7%33.6%15.9%-
配当履歴なし