ノバレーゼ


9160 ・ サービス業

結婚式場の運営、レストラン運営

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ノバレーゼは、挙式・披露宴の企画運営、婚礼衣裳のレンタル・販売、婚礼飲食の提供を行うブライダル事業と、宴会・一般飲食を提供するレストラン特化型事業を展開しています。2000年に設立され、2006年に東京証券取引所マザーズ市場に上場、2010年には市場第一部に移行しました。2016年に非上場化し、経営体制を再構築後、再上場を目指しています。現在、全国に32のゲストハウスと22のドレスショップを展開し、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供しています。

2. 事業の特徴

(1) オーダーメード型挙式の提供
ノバレーゼは、顧客の希望に応じたオーダーメード型挙式を提供し、個々の新郎新婦のニーズに応じた独自の結婚式を演出します。「ゲストハウス・ウエディング」を実現し、シンプルでスタイリッシュなデザインの会場を提供することで、都会的な雰囲気や自然に囲まれた開放的な空間を演出しています。

(2) 婚礼衣裳の多様なブランド展開
婚礼衣裳部門では、「NOVARESE」と「ecruspose」という2つのブランドを展開し、高品質なウエディングドレスやタキシードを提供しています。特に、輸入ドレスのカスタマイズや手頃な価格の可愛らしいデザインのドレスを取り揃え、幅広い顧客層に対応しています。

(3) 地域特性に応じた出店戦略
地方都市圏を中心に人口25万人以上のエリアをターゲットにした出店戦略を採用し、地域特性やロケーションを考慮した貸切型の婚礼施設を展開しています。歴史的建物のリノベーションなど、地域に根ざしたサービスを展開し、地域密着型のビジネスモデルを構築しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2022年12月期の売上収益は17,222百万円で、前年同期比53.9%の増加を記録しました。営業利益は2,775百万円、税引前利益は2,485百万円、当期利益は1,656百万円と、いずれも大幅な増加を見せました。この成長は、新型コロナウイルス感染症の影響が緩和され、婚礼施行組数が回復したことが主な要因です。特に、2022年秋に開業した新規婚礼施設「葵庭園」が寄与し、受注組数が増加しました。また、ブライダル事業の婚礼プロデュース部門の新規来館数も好調に推移し、業績を押し上げました。これにより、安定した経営基盤を築きつつ、再上場に向けた準備を進めています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
15,000
ディールサイズ (百万円)
6,529
売上高 (百万円)
17,222
経常利益 (百万円)
2,485
当期純利益 (百万円)
1,657
公募・売出価格 (円)
600
PER (倍)
9.1倍
PBR (倍)
8.8倍
初値 (円)
590
▼-1.7%
市場
東証スタンダード  
 

ノバレーゼのIPO基本情報

会社名 ノバレーゼ
会社URL https://www.novarese.co.jp/
銘柄コード 9160
業種・業態 サービス業
市場 東証スタンダード
会社設立日 2016/8/1
代表者名 代表取締役社長 荻野 洋基
住所 〒104‐0061 東京都中央区銀座一丁目 8 番 14 号
従業員数 987人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

ノバレーゼのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/05/26
570
②仮条件決定日
2023/06/14
550 〜 600円
③ブックビルディング期間
2023 年 6 月 15 日から 6 月 20 日まで売 出 価 格 決 定 日 2023 年 6 月 21 日
④公募価格決定
-
600
⑤上場日
2023/06/30

ノバレーゼのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
150.0億円
公募
-
売出 (OA含まず)
65.3億円
吸収金額 (OA含まず)
65.3億円
OAによる売出し金額
9.8億円
オファリングレシオ (OA含まず)
43.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ノバレーゼのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), SMBC日興証券(株), 大和証券(株), みずほ証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), (株)SBI証券

ノバレーゼのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 54,000 - 56,900 -
連結子会社 - - - -
54,000 - 56,900 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ノバレーゼのIPO時BS/PL情報

2021/122022/122023/12 1Q
売上高(百万円)
11,19217,2223,330
経常利益(百万円)
5392,485-481
当期純利益(百万円)
3741,657-323
純資産額(百万円)
5,5877,2346,913
自己資本比率
17.1%22.6%-
自己資本利益率
6.9%25.9%-
配当履歴なし
2018/122019/122020/122021/122022/12
売上高(百万円)
17,42515,9046,50610,13915,429
経常利益(百万円)
1,2461,036-3,249-4831,197
当期純利益(百万円)
635379-4,258-436447
純資産額(百万円)
5,4095,7001,6921,2561,703
一株あたりの純資産額
(円)
45,01247,44113,4769,98813,562
自己資本比率
21.2%23.3%7.4%5.7%8.4%
自己資本利益率
12.5%6.8%--30.4%
配当履歴なし