ブルーイノベーション


5597 ・ 情報・通信業

複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのデバイス統合プラットフォームである Blue Earth Platform®(BEP)をベースに、点検・教育・物流等のサービスを開発・提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

ブルーイノベーション株式会社は、ドローンや自律移動ロボットを活用した点検、教育、物流などの新規ソリューションを提供する企業です。主力製品であるBlue Earth Platform(BEP)を基盤に、顧客の業務効率化、安全性向上、省力化を実現するためのソリューションを展開しています。特に、プラント施設や送電線の点検、ドローン操縦者の教育、物流用ドローンポートの開発など、多岐にわたるサービスを提供し、社会課題の解決に寄与しています。これにより、産業界における新たな価値創造を目指しています。

2. 事業の特徴

  • 高度な技術力: ブルーイノベーションは、GPSが利用できない環境でも自律飛行を実現するセンサフュージョン技術を採用しています。この技術により、屋内や特殊環境下でのドローン運用が可能となり、従来の点検作業を安全かつ効率的に行うことができます。顧客のニーズに応じた柔軟なソリューションを提供し、業務の効率化を図ります。

  • 包括的な教育ソリューション: JUIDAと連携し、ドローン操縦士や安全運航管理者の養成を行う教育プログラムを展開しています。国家ライセンス制度の導入により、教育ニーズが高まっており、基礎から応用まで幅広く対応することで、業界の人材育成に貢献しています。教育プログラムは、実践的な内容が特徴です。

  • 持続可能なビジネスモデル: フロー型売上(新規・既存顧客)とストック型売上(ソフトウェアライセンスやハードウェアのリース)を組み合わせた収益構造を持ち、安定した収益基盤を確保しています。これにより、長期的な成長を目指し、持続可能なビジネスモデルを構築しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2022年度の売上高は908,399千円で、前年度比25.2%増加しました。特に、物流ソリューションが前年同期比178.9%の大幅な増加を記録し、252,841千円に達しました。一方、営業損失は349,526千円で、前年度の391,054千円から改善が見られました。この改善は、従業員の採用や研究開発費の増加による先行投資が影響しています。また、2023年第3四半期の売上高は747,545千円で、点検ソリューションや教育ソリューションの伸長が寄与し、ストック型売上比率も29.6%に達しました。今後の成長が期待される一方で、営業損失の縮小と収益性の向上が課題となります。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
6,066
ディールサイズ (百万円)
1,182
売上高 (百万円)
908
経常利益 (百万円)
-341
当期純利益 (百万円)
-345
公募・売出価格 (円)
1,584
PER (倍)
-
PBR (倍)
16.6倍
初値 (円)
2,023
+27.7%
市場
東証グロース  
 

ブルーイノベーションのIPO基本情報

会社名 ブルーイノベーション
会社URL https://www.blue-i.co.jp/
銘柄コード 5597
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 1999/6/10
代表者名 代表取締役社長 最高執行役員 熊田 貴之
住所 〒113‐0033 東京都文京区本郷五丁目 33 番 10 号
従業員数 65人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ブルーイノベーションのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/11/08
1,300
②仮条件決定日
2023/11/24
1,220 〜 1,320円
③ブックビルディング期間
2023/11/27 〜 2023/12/01
④公募価格決定
2023/12/04
1,584
⑤上場日
2023/12/12

ブルーイノベーションのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
60.7億円
公募
8.7億円
売出 (OA含まず)
3.1億円
吸収金額 (OA含まず)
11.8億円
OAによる売出し金額
1.8億円
オファリングレシオ (OA含まず)
19.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ブルーイノベーションのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 岡三証券(株), マネックス証券(株), 松井証券(株)

ブルーイノベーションのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 11,000 - 12,000 -
連結子会社 - - - -
11,000 - 12,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ブルーイノベーションのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/122021/122022/122023/12 3Q
売上高(百万円)
554637493726908748
経常利益(百万円)
-46-261-284-394-341-269
当期純利益(百万円)
-46-263-287-395-345-271
純資産額(百万円)
63142887648136695
一株あたりの純資産額
(円)
227153276151112-
自己資本比率
83.7%75.0%87.6%46.2%39.1%-
自己資本利益率
------
配当履歴なし