KOKUSAI ELECTRIC


6525 ・ 電気機器

半導体製造装置の開発・製造・販売・保守サービス及びそれに附帯関連する事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社KOKUSAI ELECTRICは、半導体製造装置の開発、製造、販売、保守サービスを提供する企業です。特に、バッチ成膜装置やトリートメント装置に特化し、これらの装置は半導体デバイスの製造過程で重要な役割を果たしています。高品質な薄膜形成技術を駆使し、顧客のニーズに応じたカスタマイズが可能で、アフターサービスを通じて顧客との関係を強化しています。2023年3月期の連結売上収益は245,721百万円で、安定した収益基盤を維持しています。

2. 事業の特徴

  1. 高い市場シェアと技術力
    KOKUSAI ELECTRICは、バッチ成膜装置において世界シェア1位、トリートメント装置で2位を誇ります。特にバッチALD技術は、高難易度成膜と高生産性を両立させ、顧客からの信頼を獲得しています。この技術力により、競合他社に対して優位性を持ち、安定した収益基盤を築いています。

  2. アフターサービスの充実
    製品販売後のアフターサービスに力を入れており、顧客の製造拠点に近い場所にサービス拠点を設置しています。迅速かつ的確な対応が可能となり、顧客満足度の向上を図っています。部品販売や保守サービスを通じて、安定的かつ高マージンな収益を確保しています。

  3. グローバルな事業展開
    国内外に複数の拠点を持ち、特に韓国、中国、欧州市場に強固な販売網を構築しています。地域ごとのニーズに応じた製品提供を行い、国際的な展開によりリスク分散と成長機会の拡大を図っています。これにより、グローバルな競争力を高めています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2023年3月期の連結売上収益は245,721百万円で、前期比でほぼ横ばいの推移を示しました。過去数年間は急成長を遂げてきましたが、2022年以降は半導体デバイス市場の需要減退に伴い成長が鈍化しました。特にメモリー市場の調整や米中貿易摩擦の影響が顕著で、主要顧客の設備投資計画の見直しが影響を及ぼしました。一方で、アフターサービスの売上が過去最高を更新し、全体の売上を支えました。今後は市場回復を見越した戦略的な投資が求められ、特にアフターサービスの強化や新技術の開発が今後の成長を支える重要な要素となるでしょう。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
423,944
ディールサイズ (百万円)
108,280
売上高 (百万円)
245,721
経常利益 (百万円)
55,895
当期純利益 (百万円)
40,305
公募・売出価格 (円)
1,840
PER (倍)
10.5倍
PBR (倍)
3.5倍
初値 (円)
2,116
+15.0%
市場
東証プライム  
 

KOKUSAI ELECTRICのIPO基本情報

会社名 KOKUSAI ELECTRIC
会社URL https://www.kokusai-electric.com/
銘柄コード 6525
業種・業態 電気機器
市場 東証プライム
会社設立日 2017/2/2
代表者名 代表取締役社長執行役員 金井 史幸
住所 〒101‐0045 東京都千代田区神田鍛冶町三丁目 4 番地
従業員数 2,429人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 野村證券(株)、SMBC日興証券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット グローバルオファリング

KOKUSAI ELECTRICのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/09/21
1,890
②仮条件決定日
2023/10/10
1,830 〜 1,840円
③ブックビルディング期間
2023 年 10 月 10 日から 10 月 13 日まで 売 出 価 格 決 定 日 2023 年 10 月 16 日
④公募価格決定
-
1,840
⑤上場日
2023/10/25

KOKUSAI ELECTRICのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
4239.4億円
公募
-
売出 (OA含まず)
1082.8億円
吸収金額 (OA含まず)
1082.8億円
OAによる売出し金額
162.4億円
オファリングレシオ (OA含まず)
25.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

KOKUSAI ELECTRICのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)、SMBC日興証券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株), SMBC日興証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), ゴールドマン・サックス証券(株), みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 大和証券(株), 東海東京証券(株), ゴールドマン・サックス証券(株)

KOKUSAI ELECTRICのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 109,000 190,000 96,000 33,000
連結子会社 - - - -
109,000 190,000 96,000 33,000
全体の監査報酬一覧はこちら

監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 - - - 236,000
連結子会社 40,000 5,000 32,000 5,000
- - - 241,000
全体の監査報酬一覧はこちら

KOKUSAI ELECTRICのIPO時BS/PL情報

2022/32023/32024/3 1Q
売上高(百万円)
245,425245,72132,710
経常利益(百万円)
69,26455,8953,727
当期純利益(百万円)
51,33940,3052,655
純資産額(百万円)
119,519160,881165,329
自己資本比率
33.5%43.5%-
自己資本利益率
55.7%28.7%-
2019/32020/32021/32022/32023/3
売上高(百万円)
99,10558,560142,875196,404185,400
経常利益(百万円)
10,0268,09624,59849,44938,530
当期純利益(百万円)
-3,80220,90327,66637,72430,057
純資産額(百万円)
52,14573,04946,44088,440120,677
一株あたりの純資産額
(円)
161252201365496
自己資本比率
20.0%30.6%18.9%27.1%36.7%
自己資本利益率
-33.4%46.3%57.8%30.3%