株式会社クリーマは、2010年に設立されたハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を運営しています。このプラットフォームは、全国のクリエイターがオリジナル作品をオンラインで販売できるCtoC環境を提供し、クリエイターエンパワーメント事業を展開しています。クリーマは、オンライン取引だけでなく、リアルなイベントや常設ショップを通じてクリエイターとユーザーの接点を創出し、クラフト文化の発展にも寄与しています。また、広告サービスやクラウドファンディングサービスを展開し、多様な収益源を確保しています。
「Creema」は、日本国内で初めてのCtoCマーケットプレイスとして、クリエイターが直接オリジナルのハンドメイド作品を販売できる環境を提供しています。クリエイターは自身の作品を出品し、ユーザーはその作品を購入する際に、当社が決済を仲介します。この仕組みにより、クリエイターは自由に作品を販売できる一方で、販売手数料を支払うことで、プラットフォームの利用が可能となります。
クリーマは、マーケットプレイスサービスに加え、クリエイター向けの広告サービスや地方公共団体との連携によるプロモーション支援を行っています。特に、作品プロモーション機能やクラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」は、クリエイターの収益向上に寄与し、クリエイターの多様なニーズに応えることで、サービスの利用促進につながっています。
クリーマは、オンラインだけでなく、リアルな場でもクリエイターとユーザーを結びつけるイベントや常設ショップを展開しています。日本最大級のクリエイター祭典「HandMade In Japan Fes」や常設ショップ「Creema Store」を通じて、クリエイターの作品を直接体験できる機会を提供し、クリエイターのブランド力向上やユーザーの購買意欲を高める効果が期待されています。
株式会社クリーマの経営成績は、2019年から2020年にかけて顕著な成長を遂げました。2020年の売上高は1,517,668千円で、前年同期比31.9%増加しました。営業利益は48,685千円に達し、流通総額は8,998,374千円で前年同期比14.3%増加しました。この成長の要因として、マーケットプレイスサービスの利用者数の増加や、広告宣伝の効率的運用が挙げられます。特に、新型コロナウイルス感染症の影響で「巣ごもり消費」が活発化し、オンラインでの取引が増えたことが業績を押し上げる要因となりました。また、プラットフォームサービスやイベント・ストアサービスの収益も増加し、全体的な収益基盤の強化が図られました。
会社名 | クリーマ |
---|---|
会社URL | https://www.creema.co.jp/ |
銘柄コード | 4017 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2009-03-03 |
代表者名 | 代表取締役社長 丸林 耕太郎 |
住所 | 〒107‐0061 東京都港区北青山二丁目 12 番 5 号 |
従業員数 | 61人 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 2月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, 大和証券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), エース証券(株), 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), 丸三証券(株), 水戸証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 12,200 | - | 14,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 12,200 | - | 14,000 | - |
2019/2 | 2020/2 | 2021/2 2Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,150 | 1,518 | 1,038 |
経常利益(百万円)
| -373 | 46 | 243 |
当期純利益(百万円)
| -373 | -28 | 237 |
純資産額(百万円)
| -130 | 39 | 276 |
自己資本比率
| -8.0% | 1.9% | - |
自己資本利益率
| - | - | - |
2016/2 | 2017/2 | 2018/2 | 2019/2 | 2020/2 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 442 | 813 | 891 | 1,133 | 1,493 |
経常利益(百万円)
| -410 | -453 | -346 | -433 | 71 |
当期純利益(百万円)
| -411 | -462 | -348 | -434 | 25 |
純資産額(百万円)
| 20 | -62 | -59 | -193 | 33 |
一株あたりの純資産額 (円) | -102,938 | -227,704 | -321,691 | -439 | -432 |
自己資本比率
| 2.2% | -4.7% | -4.4% | -12.4% | 1.6% |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - |