ドリームベッド株式会社は、マットレス、ベッドフレーム、ソファ、寝装品などのデザイン、製造、販売を行う企業です。自社ブランド「dream bed」や「WATER WORLD」を展開し、アメリカの「Serta」、フランスの「ligne roset」、ドイツの「ruf」といった海外ブランドとのライセンス契約も締結しています。主な販売チャネルは家具販売店や商業施設で、特にホテルやリゾート施設への直接販売に注力しています。広島に4つの生産拠点を持ち、顧客に「快適で美しいくらし」を提供することを目指しています。
ドリームベッドは、家具販売店、商業施設、ショップ/ショールーム、ハウスメーカー向けなど、多様な販売チャネルを展開しています。特に商業施設向けでは、ホテルやリゾート施設への直接販売を行い、顧客ニーズに応じた提案を行うことでブランドの認知度を高めています。このように、顧客との信頼関係を築くことで持続的な取引を促進しています。
当社は、自社ブランド「dream bed」や「WATER WORLD」に加え、アメリカの「Serta」、フランスの「ligne roset」、ドイツの「ruf」といった海外ブランドとのライセンス契約を結び、製品を提供しています。これにより、幅広い顧客層に対応し、異なる市場ニーズに応じた製品を展開することが可能となっています。
ドリームベッドのマットレスは、全日本ベッド工業会認定の衛生マークを取得しており、ISO9001認証を受けた工場で製造されています。ポケットコイルマットレスは、個々のスプリングが独立して加重を支えることで理想的な寝姿勢を実現します。このような高品質な製品を提供することで、顧客満足度を高め、ブランドの信頼性を向上させています。
ドリームベッドの2020年3月期の売上高は10,034,752千円で、前年比1.7%減少しました。この減少の主な要因は、商業施設向けの売上高が1,804,018千円(前年比19.0%減)に落ち込んだことです。これは新型コロナウイルス感染症の影響で、ホテル業界が厳しい状況に直面したためです。一方で、家具販売店向けでは売上高が7,121,323千円(前年比3.7%増)となり、デジタル広告や店舗検索の精度向上により、顧客の来店を促進した結果です。営業利益は484,990千円(前年比6.8%減)となりましたが、当期純利益は331,555千円(前年比16.3%増)と増加しました。これは増資による外形標準課税の適用により、利益が改善されたことが影響しています。
会社名 | ドリームベッド |
---|---|
会社URL | https://dreambed.jp/ |
銘柄コード | 7791 |
業種・業態 | その他製品 |
市場 | 東証第二部 |
会社設立日 | 1957/7/1 |
代表者名 | 代表取締役社長 小出 克己 |
住所 | 〒733-0812 広島市西区己斐本町三丁目 12 番 39 号 |
従業員数 | 338人 |
監査法人 | 有限責任あずさ監査法人 |
推薦証券 | 野村證券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 野村證券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | 野村證券(株), ひろぎん証券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), 東洋証券(株), (株)SBI証券 |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 16,000 | - | 17,500 | 6,756 |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 16,000 | - | 17,500 | 6,756 |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | - | 1,000 | - | 7,346 |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | - | 1,000 | - | 7,346 |
2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | 2022/3 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 9,288 | 9,235 | 9,235 | 10,205 | 10,035 | 6,539 |
経常利益(百万円)
| 1,052 | 919 | 560 | 503 | 469 | 468 |
当期純利益(百万円)
| 612 | 621 | 239 | 285 | 332 | 320 |
純資産額(百万円)
| 1,727 | 2,357 | 2,592 | 2,860 | 1,666 | 1,996 |
一株あたりの純資産額 (円) | 17,929 | 24,500 | 26,950 | 1,487 | 659 | - |
自己資本比率
| 23.5% | 32.5% | 36.5% | 42.4% | 25.1% | - |
自己資本利益率
| 42.6% | 30.4% | 9.6% | 10.5% | 14.6% | - |