ナルネットコミュニケーションズ


5870 ・ サービス業

オートリース企業をはじめとする法人(自動車関連企業)・個人ユーザーに対する車両管理やメンテナンス管理事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ナルネットコミュニケーションズは、自動車関連のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業を展開しています。主に法人向けにオートリース企業や一般法人に対して、車両管理やメンテナンス管理業務を受託し、効率的なサービスを提供しています。具体的には、法人向けリース車両のメンテナンス受託サービスや個人向けのマイカーリースサポート(MLS)事業を行い、顧客の多様なニーズに応えています。これにより、安定した収益基盤を構築し、持続的な成長を目指しています。

2. 事業の特徴

(1) 安定した収益基盤

ナルネットコミュニケーションズは、法人向けリース車両のメンテナンス受託サービスを主力事業としており、長期契約に基づく収益モデルを採用しています。2023年3月末時点で管理台数は166,395台に達し、ストック収益は4,575百万円に上ります。この安定性は、顧客との信頼関係の構築と長期契約によるものです。

(2) 多様なサービス提供

当社はメンテナンス受託事業に加え、MLS事業やBPOサービスを展開し、顧客の多様なニーズに応えています。具体的には、データ管理サービスやタイヤ保管サービス、納税管理サービスなどを提供し、顧客基盤の拡大と収益の多様化を図っています。この多様性により、競争力を強化し、収益源を広げています。

(3) ITシステムの高度化

業務効率化を図るため、ITシステムへの投資を強化しています。新基幹システムの開発を進め、顧客へのサービス提供をより効率的に行うことが可能となります。これにより、業務の柔軟性を高め、顧客満足度の向上を目指しています。また、ITシステムの高度化は競争力の強化にも寄与しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2023年3月期の経営成績は、売上高7,027百万円、営業利益514百万円、経常利益492百万円、当期純利益622百万円となりました。特にメンテナンス受託事業が堅調に推移し、管理台数の増加が収益の安定に寄与しました。新型コロナウイルスの影響からの回復に伴い、法人向けリース市場が拡大し、受注も増加しました。さらに、BPOサービスの多様化が新たな収益源となり、全体の業績を押し上げました。今後も顧客ニーズに応じたサービスの拡充とITシステムの高度化を進めることで、持続的な成長を目指しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
5,545
ディールサイズ (百万円)
2,390
売上高 (百万円)
7,028
経常利益 (百万円)
492
当期純利益 (百万円)
622
公募・売出価格 (円)
1,040
PER (倍)
8.9倍
PBR (倍)
1.9倍
初値 (円)
956
▼-8.1%
市場
東証グロース  
 

ナルネットコミュニケーションズのIPO基本情報

会社名 ナルネットコミュニケーションズ
会社URL https://www.nal-mt.co.jp/
銘柄コード 5870
業種・業態 サービス業
市場 東証グロース
会社設立日 2019/7/18
代表者名 代表取締役社長 鈴木 隆志
住所 〒486‐0852 愛知県春日井市下市場町五丁目 1 番地 16
従業員数 97人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 みずほ証券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ナルネットコミュニケーションズのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/11/21
1,180
②仮条件決定日
2023/12/05
870 〜 1,040円
③ブックビルディング期間
2023/12/07 〜 2023/12/13
④公募価格決定
2023/12/14
1,040
⑤上場日
2023/12/25

ナルネットコミュニケーションズのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
55.5億円
公募
0.6億円
売出 (OA含まず)
23.3億円
吸収金額 (OA含まず)
23.9億円
OAによる売出し金額
3.6億円
オファリングレシオ (OA含まず)
43.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ナルネットコミュニケーションズのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)
主幹事証券会社 みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 みずほ証券(株), 安藤証券(株), 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), (株)SBI証券, 東海東京証券(株), 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)

ナルネットコミュニケーションズのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 9,500 2,800 13,500 -
連結子会社 - - - -
9,500 2,800 13,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ナルネットコミュニケーションズのIPO時BS/PL情報

2019/32020/32021/32022/32023/32024/3 2Q
売上高(百万円)
----7,0283,676
経常利益(百万円)
--171-69-73492326
当期純利益(百万円)
--172-71-107622194
純資産額(百万円)
-2,4662,3952,2882,9113,105
一株あたりの純資産額
(円)
-46,73545,391434552-
自己資本比率
-38.4%37.6%36.0%30.3%-
自己資本利益率
----23.9%-
配当履歴なし