アールプランナー


2983 ・ 不動産業

戸建住宅事業、その他不動産事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社アールプランナーは、名古屋市を拠点に戸建住宅事業とその他不動産事業を展開しています。主な業務は、注文住宅の請負、リフォーム、エクステリア工事、分譲住宅の販売であり、顧客の多様なニーズに応えるため、自由設計の住宅を提供しています。また、連結子会社である株式会社アールプランナー不動産を通じて不動産仲介業務も行い、顧客に対して「いちから「住。」まで」をテーマに、住宅に関わる全てのサービスをワンストップで提供することを目指しています。

2. 事業の特徴

  1. ワンストップ・プラットフォーム戦略
    アールプランナーは、注文住宅、分譲住宅、不動産仲介を一体化したビジネスモデルを採用しています。この戦略により、顧客は土地探しから住宅設計、購入までを一貫してサポートされ、利便性が高く、顧客満足度が向上します。各セグメントのノウハウを相互に活用し、最適な提案を行うことで、顧客の多様なニーズに応えています。

  2. 高品質な住宅提供
    アールプランナーは、安全性や快適性を重視した住宅を提供し、特に耐震性や断熱性に優れた設計を行っています。自由設計の家を提供することで、顧客の理想を追求し、デザイン性にも配慮した住環境を提供しています。ブランド名「アールギャラリー」など、複数の住宅ブランドを展開し、顧客の多様な要望に応えています。

  3. 地域密着型の営業展開
    愛知県を中心に展開しているアールプランナーは、地域の特性を活かした営業戦略を採用しています。住宅展示場や不動産店舗を地域に密着させ、顧客との接点を増やすことで、地域の住宅市場におけるシェアを拡大しています。さらに、首都圏への進出を図り、さらなる成長を目指しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第17期連結会計年度の売上高は19,183,073千円で前期比15.3%増加しました。この成長は、戸建住宅事業が好調で、特に分譲住宅の販売件数が増加したことに起因しています。販売件数は、注文住宅255棟、分譲住宅219棟と、両セグメントでの成長が見られました。また、新たに開設した住宅展示場が集客に貢献し、顧客のニーズに応える商品力が評価されました。一方、営業利益は687,706千円で前期比9.9%減少しましたが、これは新規展示場開設に伴う初期投資や広告宣伝費の増加が影響しています。第18期第3四半期では、売上高が15,035,197千円となり、依然として堅調な成長を維持していますが、新型コロナウイルスの影響で市場全体が厳しい状況にある中での成長は評価されるべきです。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
2,807
ディールサイズ (百万円)
884
売上高 (百万円)
19,183
経常利益 (百万円)
594
当期純利益 (百万円)
434
公募・売出価格 (円)
2,210
PER (倍)
6.5倍
PBR (倍)
1.4倍
初値 (円)
5,000
+126.2%
市場
東証マザーズ  
 

アールプランナーのIPO基本情報

会社名 アールプランナー
会社URL https://www.arrplanner.co.jp/
銘柄コード 2983
業種・業態 不動産業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2003/10/3
代表者名 代表取締役社長 梢 政樹
住所 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目 13 番 3 号
従業員数 242人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 1月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

アールプランナーのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/01/06
2,090
②仮条件決定日
2021/01/21
2,090 〜 2,210円
③ブックビルディング期間
2021/01/25 〜 2021/01/29
④公募価格決定
2021/02/01
2,210
⑤上場日
2021/02/10

アールプランナーのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
28.1億円
公募
6.0億円
売出 (OA含まず)
2.9億円
吸収金額 (OA含まず)
8.8億円
OAによる売出し金額
1.3億円
オファリングレシオ (OA含まず)
31.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

アールプランナーのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), みずほ証券(株), (株)SBI証券

アールプランナーのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,000 - 17,000 -
連結子会社 - - - -
15,000 - 17,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

アールプランナーのIPO時BS/PL情報

2019/12020/12021/1 3Q
売上高(百万円)
16,63519,18315,035
経常利益(百万円)
679594231
当期純利益(百万円)
424434153
純資産額(百万円)
1,5121,9462,099
自己資本比率
11.5%12.9%-
自己資本利益率
32.6%25.1%-
配当履歴なし
2016/12017/12018/12019/12020/1
売上高(百万円)
6,0578,97212,00215,42918,430
経常利益(百万円)
208476466507465
当期純利益(百万円)
179268337367347
純資産額(百万円)
2855528891,2561,603
一株あたりの純資産額
(円)
14,22827,60944,4431,2561,603
自己資本比率
6.5%8.2%10.1%10.9%11.7%
自己資本利益率
92.0%64.0%46.7%34.2%24.3%
配当履歴なし