9162 ・ サービス業
レベニューシェア型(*)のインターネットマーケティング(*)当社の広告により獲得した新規ユーザー獲得数に、予め顧客企業と合意した新規ユーザー獲得当たりの報酬単価を乗じて計算されるレベニューシェア額を報酬として受領する成果報酬型のビジネスモデル
9162 ・ サービス業
レベニューシェア型(*)のインターネットマーケティング(*)当社の広告により獲得した新規ユーザー獲得数に、予め顧客企業と合意した新規ユーザー獲得当たりの報酬単価を乗じて計算されるレベニューシェア額を報酬として受領する成果報酬型のビジネスモデル
株式会社ブリーチは、「世界を照らす」という理念のもと、シェアリング型統合マーケティング事業を展開しています。主に化粧品や日用品、機能性表示食品を扱う企業に対し、レベニューシェア型の報酬体系でマーケティング支援を行います。広告制作や運用を内製化し、顧客企業の新規ユーザー獲得を実現するための戦略から施策実行までを一貫して提供。特に中小企業がマーケティング支援を受けやすい環境を整え、持続的な成長を目指しています。
レベニューシェア型報酬体系
ブリーチは、顧客企業から初期費用を受け取らず、獲得した新規ユーザー数に応じて報酬を受け取るレベニューシェア型の報酬体系を採用しています。このモデルにより、特に予算が限られた中小企業でもマーケティング支援を受けやすく、収益の見通しが立てやすくなります。
内製化されたマーケティング支援機能
マーケティング戦略の構築から広告制作、運用までを内製化しているため、迅速なPDCAサイクルを実現し、施策の効果を最大化します。大量のA/Bテストを行い、データに基づく改善を継続的に行うことで、顧客企業の売上拡大に貢献しています。
多様な商材パイプライン
ブリーチは、化粧品や日用品、機能性表示食品など多岐にわたる商材を扱っています。独自の選定メカニズムにより、売上拡大余地が大きい商材を選定し、テストマーケティングを通じて効果を検証。顧客企業のニーズに応じた柔軟なマーケティング支援を提供し、持続的な成長を目指しています。
第13期(2021年7月1日~2022年6月30日)において、株式会社ブリーチは売上高14,606,744千円を記録し、前年同期比79.3%増と大幅な成長を遂げました。この成長は、Aランク商材の増加によるもので、年間平均で1.5商材が増加し、3.5商材に達しました。営業利益は1,027,366千円(前年同期比32.0%増)、経常利益は1,002,897千円(前年同期比38.7%増)となり、利益面でも堅調な推移を示しました。第14期第3四半期(2022年7月1日~2023年3月31日)では、売上高12,265,051千円を達成し、引き続き成長を維持しています。これらの成績は、オンラインでの購買活動の活発化や、顧客企業のニーズに応じた柔軟なマーケティング支援が寄与した結果と分析されます。
会社名 | ブリーチ |
---|---|
会社URL | https://bleach.co.jp/ |
銘柄コード | 9162 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2010/4/28 |
代表者名 | 代表取締役社長 大平 啓介 |
住所 | 〒153‐0051 東京都目黒区上目黒二丁目 1 番 1 号中目黒 GT タワー21 階 |
従業員数 | 71人 |
監査法人 | 監査法人A&Aパートナーズ |
推薦証券 | SMBC日興証券(株) |
決算期 | 6月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株), 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), 野村證券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 岩井コスモ証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 9,600 | - | 18,600 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 9,600 | - | 18,600 | - |
2018/6 | 2019/6 | 2020/6 | 2021/6 | 2022/6 | 2023/6 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 2,958 | 3,727 | 2,757 | 8,145 | 14,607 | 12,265 |
経常利益(百万円)
| 275 | 179 | 155 | 723 | 1,003 | 1,787 |
当期純利益(百万円)
| 168 | 121 | 81 | 441 | 622 | 1,103 |
純資産額(百万円)
| 456 | 578 | 660 | 1,157 | 1,760 | 2,867 |
一株あたりの純資産額 (円) | 2,282 | 2,889 | 3,295 | 58 | 88 | - |
自己資本比率
| 20.8% | 22.9% | 27.7% | 27.3% | 29.3% | - |
自己資本利益率
| 45.1% | 23.4% | 13.2% | 48.6% | 42.7% | - |