株式会社アイズは、広告業界に特化したプラットフォームサービスを提供する企業です。主なサービスには、BtoBプラットフォーム「メディアレーダー」と、クチコミマーケティングプラットフォーム「トラミー」があります。メディアレーダーは、広告・マーケティングに関する情報を集約し、企業と広告主をつなぐ役割を果たします。トラミーは、SNSを利用したクチコミマーケティングを展開し、一般女性会員に商品体験を通じて広告効果を高めるサービスを提供しています。これにより、企業のデジタルマーケティング活動を支援し、収益を上げています。
プラットフォーム型ビジネスモデル: アイズのメディアレーダーは、広告主と掲載社をつなぐBtoBプラットフォームです。掲載社は、自社の広告やマーケティングサービスを提供し、会員はリード情報を取得することで、効率的な営業活動が可能になります。このプラットフォームは、広告業界のインフラとしての役割を果たし、継続的な収益を生む仕組みを構築しています。
クチコミマーケティングの強化: トラミーは、SNSを活用したクチコミマーケティングを提供し、約12万人の一般女性会員を抱えています。会員が商品を体験し、その感想をSNSで発信することで、企業のブランド認知度を高める効果があります。この仕組みは、消費者の信頼を得やすく、広告主にとっても高いROIを実現する要因となっています。
デジタルシフトの推進: 新型コロナウイルスの影響で、企業のマーケティング活動がデジタルシフトしています。アイズは、この流れを受けて、オンラインでのリード獲得サービスを強化し、広告主のニーズに応えています。特に、メディアレーダーでは、資料ダウンロードやセミナーイベントの開催を通じて、顧客へのアプローチを強化し、持続的な成長を目指しています。
株式会社アイズの経営成績は、2021年12月期に売上高605,424千円を記録し、前年度比32.8%の増加を達成しました。この成長は、主にデジタルシフトの加速と、メディアレーダーおよびトラミーの需要増によるものです。特に、メディアレーダーの売上は、資料ダウンロード機能の強化やセミナーイベントの開催によって96.3%がリカーリング収益となり、安定した収益基盤を形成しました。一方、営業利益は75,829千円と、上場準備に伴う人件費や広告宣伝費の増加により36.9%減少しましたが、経常利益は75,506千円を維持しました。これにより、当期純利益は47,414千円となり、企業の成長とともに利益の確保も図られています。
会社名 | アイズ |
---|---|
会社URL | https://www.eyez.jp/ |
銘柄コード | 5242 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2007/2/14 |
代表者名 | 代表取締役社長 福島 範幸 |
住所 | 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷三丁目 12 番 22 号 |
従業員数 | 42人 |
監査法人 | 仰星監査法人 |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, みずほ証券(株), あかつき証券(株), 東洋証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 岩井コスモ証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 8,500 | - | 12,500 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 8,500 | - | 12,500 | - |
2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | 2021/12 | 2022/12 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 280 | 325 | 360 | 456 | 605 | 637 |
経常利益(百万円)
| 70 | 64 | 104 | 121 | 76 | 131 |
当期純利益(百万円)
| 26 | -65 | 43 | 78 | 47 | 87 |
純資産額(百万円)
| -13 | -78 | -35 | 43 | 91 | 178 |
一株あたりの純資産額 (円) | -15,743 | -97,297 | -43,279 | 54 | 114 | - |
自己資本比率
| - | - | - | 10.6% | 19.4% | - |
自己資本利益率
| - | - | - | 1768.8% | 70.6% | - |