カバー株式会社は、バーチャルYouTuber(VTuber)を中心としたエンターテインメント事業を展開しています。VTuberのキャラクターIPの開発、ライブ配信、マーチャンダイジング、ライセンスビジネスを行い、国内外のユーザーに向けた多様なコンテンツを提供しています。特に「hololive production」を運営し、多数のVTuberを抱え、YouTubeなどのプラットフォームでのライブ配信を通じて視聴者とのインタラクションを重視しています。また、メタバースサービスの開発にも注力し、VTuberとファンがリアルタイムで交流できる新たな体験を提供することを目指しています。
カバー株式会社のVTuberは、アニメルックのアバターを用いて活動し、視聴者との双方向性を重視したコンテンツを提供しています。これにより、視聴者はVTuberとの親近感を感じやすく、コミュニティの形成が促進されます。また、VTuber IPは比較的低コストで継続的な視聴者との接点を持つことができ、収益化の可能性が高い点が特徴です。
VTuberの人気を背景に、カバー株式会社はグッズ販売やライセンスビジネスを通じて収益を上げています。2022年3月期のマーチャンダイジングサービスの売上は約4,832,311千円に達し、VTuberあたりの収益も年間約2億円に成長しています。特にキャラクターグッズのラインナップを強化し、ファンベースの拡大に寄与しています。
カバー株式会社は、VTuberとファンが同じ3D仮想空間で交流できるメタバースサービス「ホロアース」の開発を進めています。このプラットフォームでは、VTuberによるライブコンサートやファンミーティングが実施され、ユーザーに新たな体験価値を提供することを目指しています。これにより、従来の動画配信にとどまらない多様なエンターテインメント体験を創出し、さらなる成長を図っています。
カバー株式会社の経営成績は、2022年3月期において売上高13,663,728千円を記録し、前年同期比で138.7%の増収を達成しました。主な要因として、所属VTuber数の増加とYouTubeチャンネル登録者数の増加が挙げられます。特に、配信/コンテンツサービスの売上は2,615,812千円増加し、マーチャンダイジングサービスも2,984,840千円の増加を見せました。営業利益は1,855,171千円、経常利益は1,853,978千円と、いずれも前年同期を上回る結果となりました。これらの成長は、VTuberの人気とコンテンツ供給の質的向上、さらにはグッズ販売の強化によるものであり、今後の成長が期待されます。
会社名 | カバー |
---|---|
会社URL | https://cover-corp.com/ |
銘柄コード | 5253 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2016/6/13 |
代表者名 | 代表取締役社長 谷郷 元昭 |
住所 | 〒105‐0014 東京都港区芝一丁目 7 番地 17 住友不動産芝ビル 3 号館地下 1 階(上記は登記上の本店所在地であり、実際の業務は下記の場所で行っております。なお、新社屋への移転を 2023 年 6 月に予定しております。) |
従業員数 | 303人 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
推薦証券 | みずほ証券(株)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | みずほ証券(株)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | みずほ証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
元引受取引参加者等 | みずほ証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), (株)SBI証券, 大和証券(株), 野村證券(株), マネックス証券(株), 楽天証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 9,975 | - | 14,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 9,975 | - | 14,000 | - |
2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | 2022/3 | 2023/3 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 4 | 137 | 1,479 | 5,725 | 13,664 | 12,802 |
経常利益(百万円)
| -20 | -62 | 243 | 1,706 | 1,854 | 1,728 |
当期純利益(百万円)
| -20 | -63 | 176 | 1,221 | 1,244 | 1,281 |
純資産額(百万円)
| 13 | 151 | 427 | 2,213 | 3,457 | 4,738 |
一株あたりの純資産額 (円) | 38 | -107 | 263 | 39 | 74 | - |
自己資本比率
| 78.3% | 78.8% | 55.6% | 62.8% | 41.9% | - |
自己資本利益率
| - | - | 138.9% | 90.6% | 48.0% | - |