ジェノバ


5570 ・ 情報・通信業

GNSS 補正情報配信サービス等

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ジェノバは、GNSS(Global Navigation Satellite System)を活用した高精度位置情報サービスを提供する企業です。主なサービスは、GNSS測位によるメートル級の誤差をセンチメートル級に補正するデータ配信であり、測量、土木工事、農業など多様な分野での高精度な位置情報の取得を実現しています。リアルタイムデータ配信と後処理データ配信の2つのサービスを展開し、顧客のニーズに応じた柔軟なソリューションを提供しています。これにより、業務の効率化と精度向上を図り、顧客満足度の向上に寄与しています。

2. 事業の特徴

  1. 高精度な補正データの提供
    ジェノバは、国土地理院が設置した約1,300点の電子基準点を活用し、GNSS測位の精度を向上させる補正データを提供しています。この高精度な補正により、顧客は測量や建設作業において、正確な位置情報をリアルタイムで取得でき、業務の効率化と精度向上が図れます。特に、建設業界では工事の正確性が求められるため、当社のサービスは非常に重要な役割を果たしています。

  2. 多様なサービス展開
    ジェノバは、リアルタイムデータ配信と後処理データ配信の2つのサービスを提供しています。リアルタイムデータ配信では、顧客が現場で取得した位置情報を即座に補正し、高精度な測位を実現します。一方、後処理データ配信では、観測後にデータを解析し、精度の高い位置情報を提供します。この多様なサービスにより、幅広い業界に対応し、顧客のニーズに応えています。

  3. 安定した運用体制
    ジェノバは、配信システムの冗長化を図り、24時間365日安定したサービス提供を実現しています。これにより、顧客は常に高品質な補正データを受け取ることができ、業務の信頼性を向上させています。また、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得し、データの安全性も確保しています。このような運用体制は、顧客からの信頼を得る要因となっています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社ジェノバは、2022年9月期において売上高1,162,160千円を達成し、前期比10.5%の増加を記録しました。この成長は、一般測量分野におけるユーザー数や利用時間の増加に起因しています。特に、国土交通省が推進する情報化施工戦略により、情報化施工関連分野での需要が高まり、当社のサービス利用が拡大しました。営業利益は596,240千円、経常利益は596,801千円と、いずれも前期比で2桁の増益を実現しました。これにより、当期純利益は412,231千円となり、過去最高益を更新しました。今後もGNSS技術の進化や新たな市場開拓により、持続的な成長が期待されます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
6,672
ディールサイズ (百万円)
376
売上高 (百万円)
1,162
経常利益 (百万円)
597
当期純利益 (百万円)
412
公募・売出価格 (円)
470
PER (倍)
16.2倍
PBR (倍)
2.9倍
初値 (円)
2,106
+348.1%
市場
東証グロース  
 

ジェノバのIPO基本情報

会社名 ジェノバ
会社URL https://www.jenoba.jp/
銘柄コード 5570
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 1997/2/21
代表者名 代表取締役社長 河野 芳道
住所 〒101‐0041 東京都千代田区神田須田町一丁目 34 番地 4
従業員数 15人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 9月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ジェノバのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/03/13
450
②仮条件決定日
2023/03/30
450 〜 470円
③ブックビルディング期間
2023/04/03 〜 2023/04/07
④公募価格決定
2023/04/10
470
⑤上場日
2023/04/18

ジェノバのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
66.7億円
公募
3.8億円
売出 (OA含まず)
-
吸収金額 (OA含まず)
3.8億円
OAによる売出し金額
0.6億円
オファリングレシオ (OA含まず)
5.6%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ジェノバのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株), 水戸証券(株), 極東証券(株), 香川証券(株), 東洋証券(株), 岩井コスモ証券(株)

ジェノバのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 9,000 - 13,900 -
連結子会社 - - - -
9,000 - 13,900 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ジェノバのIPO時BS/PL情報

2018/92019/92020/92021/92022/92023/9 1Q
売上高(百万円)
7528749971,0521,162312
経常利益(百万円)
329454527515597183
当期純利益(百万円)
227316364355412128
純資産額(百万円)
7831,0991,4632,0772,2882,377
一株あたりの純資産額
(円)
64,95691,135121,312154181-
自己資本比率
75.4%79.0%79.6%86.5%85.2%-
自己資本利益率
32.4%33.5%28.4%20.1%18.9%-